PS3機動戦士ガンダム サイドストーリーズ発売についてですが、昔のPS2版のガン ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS3機動戦士ガンダム サイドストーリーズ発売についてですが、昔のPS2版のガンダム戦記が超大好きでしたが、今やPS3しか持っていないのでPS3でプレイ出来るとあって喜んでいます。 そこで購入前に質問ですが、PS2のガンダム戦記では建物が壊れたりして街を焼野原状態にして楽しめましたが今回もPS2版と内容は全く同じでしょうか?
PS3のガンダム戦記では建物が壊れず残念でした。

今回ガンダム戦記PS2版だけの為にサイドストーリーズ購入しようと思っていますが、内容が多少異なるとの噂を聞いて心配になりました。
ガンダム戦記。 PS2版そのままでしょうか? また画像はどうなのでしょうか? 40インチ以上の大きいTVでも耐えられますでしょうか?

回答(4)

全く別のゲームです。

PS2のガンダム戦記が小説になり、その小説を逆輸入してゲームを作ったのがサイドストーリーズの戦記ですから、ゲームとしての内容は全く別です。

同じなのは登場人物の名前とシナリオの大まかな流れだけ。

そもそも乗り換えすら出来ません。
買って損はないっすよ、やり込めるし
前者の言う通り、確定ドロップではありませんが進化後Lv.6の覚醒ゼウスがドロップすることがあります。
>建物
ユーザーが任意に破壊することはできません。
イベントが発生して壊れることはあります。

>画像
PS2とPS3どちらがきれいに見えますか?
それが答えです。
解像度はPS3向けですから後は察してください。