PS-VITAについて 現在一番新しいのはPS-vita2000ですが それより ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS-VITAについて
現在一番新しいのはPS-vita2000ですが
それより前に1000,1100とありましたが
これは何が違うのでしょうか? 3dsみたいに2000じゃないとこれから発売されるゲームの中でプレイ出来ないソフトが存在するとかがあるんでしょうか?

回答(4)

PCH1000→2000は単に部品構成が変わり、価格改正されただけです。

価格を下げる為に高価過ぎたパーツが変更され(有機EL→液晶)、
PCH-1100で不評だった機能(3G通信)が廃止されました。
ボタンレイアウトやサイズも変更されています。
内蔵メモリ1GBも追加されました。


ゲーム機としての基本スペックはほとんど変わってませんから
PCH-1000でも2000でも、遊べるゲームは同じです。
公式サイトやWikipediaとか自分で見れば?
PCH-1000,1001の画面は有機ELを採用しているため、
視野角が広く、黒がクッキリとしていてとても美しいです。

PCH-2000は画面が普通の液晶になってしまいましたが、
より薄く・より軽量になりました。
あと、充電が独自企画からmicro USBに変更してたりします。

プレイできるソフトに差は無いので、
そこはどちらでも大丈夫ですよ。
PSストアを見ればわかるだろ